2025/03/21 17:15

こんにちは!レトロ雑貨屋いゆたこよの花粉症に苦しんでるたこよです🐙
3月に入り人暖かくなってきたので少し人通りも多くなり、バタバタ忙しい日もあれば(開店して間もないのにありがたいことです😢)、そんなこともない日もあったりな毎日です(今日は後者!)

さてさて、今日は珍しくニューフェイスの紹介をしたくてブログを書いてます✒
今月初旬に仕入れた商品をピカピカにして店頭に出しはじめました!
ピカピカにしてる時、気にってくださる方いるかな~とか、どんな方の元にいくかな~と思ったり、「君はこんな子やったんかーっ!」と新しい魅力を見つけたり(茶色のネコ洗ったら白色やったみたいな🐈)、楽しい時間なんです♬
そんなピカピカにした商品の中に、極めて謎の商品がありました。
それが上に載せてる電話の貯金箱です!!なんでダイヤルに砂時計付いてんの~~~!?
仕入れ先の方に真っ先に「これ、これで合ってます?」って聞いてみたけど、仕入れ先の方に分からんって言われてしまいました(笑)長年古物の世界にいる方でも分からないものもあるのか、古物の世界恐るべし・・・

分からないとなるとますます気になるのが人間の性。
雑貨屋の先輩と推理した結果、定食屋とかに置いてある電話を借りて電話かける時に砂時計で時間測って砂が落ちたらお金入れて砂時計また回して・・・ってしてたのでわ!?となりました☎(でも絶対電話に夢中で砂時計のこと忘れてそう)
3分10円とかやったんかな~と話してたけど、砂時計の時間測ったら【約2分25秒】!なんて中途半端な!35秒分の砂も入れておくれよ!
この推理合ってない気がしてきたけどこれ以外の正解が分から~ん!(笑)
もし正解をご存じの方がおられましたら教えてください👂

と、いうわけで今回は謎の貯金箱のご紹介でした☎
他にもちょこちょこ商品載せたので覗いてくださると嬉しいです♬